大日向 桜ビレッジ新築戸建て D棟
※クリックで画像が切り替わります。
![]() |
![]() |
||
中軽井沢と追分エリアのちょうど間に位置する、大日向エリア。戦後、旧満州より引き上げて来られた開拓団の方たちによってつくられた小さなエリアです。歴史をだどるように、石碑がおかれており、天皇家の方々が時折ご訪問されます。また、国道18号線とその北側に位置する1000m林道との間辺りにある、平坦で日当たりの良い土地が多くあり、定住目的の方にも人気。通学や、通勤など生活にも利便性があり、近年人気が高まり、新しいお家もたくさん見受けられます。そして、このエリアから眺める浅間山の大きさに驚きっと驚かれるでしょう。
平坦で、明るい日差しをたっぷり浴びた、分譲地が登場しました。
景観が統一されている「美しい村」のような一角です。レンガ造りのお家は、軽井沢では時折みられるようになりましたが、やはりぱっと目を引き、近くで見ると重厚感があります。こちらは柔らかい色調のレンガ造り。室内は、明るい白のクロスで統一されております。そのほか、居心地よさと使い勝手を考えられた間取りと設備。お庭や周辺も、伐採しすぎず残された樹木に癒され、思わず早く家に帰りたくなってしまうような、そんな温かさがあるお家です。もちろん、軽井沢生活に一番気にかかる冬対策ですが、厳しい寒さも忘れてしまうような暖かなつくりと設備完備です。
物件番号 | o 0313 |
物件名 | 大日向 桜ビレッジ新築戸建て D棟 |
価格 | 成約済 |
所在地 | 北佐久郡軽井沢町大字長倉大日向 |
交通 | しなの鉄道「信濃追分」駅から約2.0q、上信越道「碓井軽井沢」I.Cからは約14.7q |
取引態様 | 仲介 |
土地 | 土地面積:456.23u(138坪) 権利:所有権 地目:宅地 地勢:平坦地 道路:北側公道に接道 |
建物 | 延床面積:115.77u(35.02坪) 構造/階数:木造(2×4工法)2階建て 間取:3LDK |
マンション | |
公法制限 | 都市計画:非線引 用途地域:第一種住居 建蔽率:60% 容積率:200% 軽井沢町の自然保護対策要綱 長野県景観条例 建築基準法第22条地域(防火地域) |
設備 | 水道:公営水道 排水:下水道 電気:中部電力 ガス : LP |
取引 | 引渡し時期:相談 |
備考 | 建築確認:2佐建第203-40号 下水道受益者負担金別途 下水道加入金別途 JIO検査料、保証料(75,380円)別途 軽井沢町立西部小学校までは、約1.4q、RKガーデンまでは、約1.7q、セブンイレブンまでは、約1.2q、浅間ふれあい公園までは、約560mほどになります。 |